ABOUT 当院について

RESERVE
ご予約

歯列が完成してから矯正歯科で治療を始めた場合、抜歯や歯の削除が避けられません。しかし、骨格の成長途中や歯列の乱れが悪化する前であれば、より自然な方法で歯並びを整えることができます。
当院では独自に開発した装置により、奇麗な歯を抜いたり削ったりすることなく治療可能です。装置は半年ごとに改良するため、清潔かつ効率的です。改良を施した装置は郵送でお届けするため、何回も来院する必要はありません。
また、成長期に治療をすれば、その期間も短くなります。

当院ではすべての装置を同じ金額でご用意しております。症状が軽度だから料金が安く、悪化が進んでいるから高くなるなどといったことはありません。
治療の難易度の差や、詳細な方法を患者様にご理解いただくのは難しいことでしょう。簡単に言うと、症状の軽いケースでは早く治療を終えられ、難しい症例は時間がかかるため、その治療期間を事前にご説明します。
装置は半年ごとに改良し、ご自宅にご郵送します。装置の改良にかかる費用はできるだけ低価格に設定していますので、ご安心ください。

当店が選ばれる

3つの理由

1

料金が高額でない

一般的な矯正治療はお1人様100万円以上かかるケースがほとんどです。当歯科医院は独自で開発した装置を院内の技工所で作成しており、より気軽に治療しやすい価格を実現。もちろん、他より安いからといって、品質が劣るわけではありません。

2

お子様への負担が少ない

1日10時間でできる「やさしい矯正治療」を提供しております。装置を学校に持って行く必要はありません。そのため他の人に知られることなく矯正治療をすることも可能です。また大きな痛みを伴う治療ではないので、お子様への負担が少ないといえるでしょう。
そして取り外しができる装置のためお口を清潔に保ちやすく、虫歯や歯周病になる可能性が低いことも魅力です。

3

治療効果を
実感しやすく
後戻りしにくい

歯に直接力をかけたり、何かを貼り付ける方法でないので、定期的に写真や模型に記録できます。そのため、治療の経過とその効果を実感しやすいことがメリットです。
撮影したビフォー・アフターの写真はプリントアウトし、無料でお渡しします。お子様本人の治療にあたる励みにもなりますし、来院しない方とも進捗の程度を共有できます。

STAFF

スタッフ

院長

曽我 健

Soga Takeshi

機能矯正曽我歯科のサイトをご覧いただき、ありがとうございます。
小児矯正に特化した当院の矯正装置「バイオファンクショナルスーツ」は、院内の技工所で独自に開発し、特許を取得した唯一無二の製品です。床矯正の短所として、長期間器具を取り外せない点がありますが、当院の装置であれば治療の進捗に合わせて取り外し、器具を段階的に調整していくことが可能です。これは非常に画期的で、そして費用・時間ともにムダのない治療方法といえます。
矯正治療は、骨格年齢が若い方はより短期で済むため、お早めの治療をおすすめしています。当院の矯正治療では、装置の装着時間が1日10時間ほどで済むため、学校などに持ち運ぶ必要もありません。また痛みもほとんど伴わないため、身体的にも精神的にもお子様への負担は少ないです。
当院は梅田駅、東梅田駅、大阪駅から好アクセスの地に位置しています。平日は21時まで、土日祝日も開院しておりますので、親子で通いやすいことも魅力です。大人向けの矯正治療にも対応しています。どうぞお気軽にご相談ください。

VIDEO

当院の治療を動画で紹介

独自に開発したバイオファンクショナルスーツの特徴や、治療中の装置の扱い方などについて、動画でご案内します。
治療をご検討の方はぜひご覧ください。

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

06-6360-7152

APPLI

アプリが登場しました